毎日のアンテナマップ

気になった情報を、できる限り短く伝えていきます。まとめサイトのように使っていただければ嬉しいです。

次に出るのはiPhone6s?9月の発表会について

そろそろiPhone5から乗り換えたい・・・

 

 

Appleは現地時間9月9日午前10時(日本は9月10日午前2時)に発表会を開催すると発表しました。

開催地はサンフランシスコのBill Graham Civic Auditorium。

 

www.gizmodo.jp

 

www.huffingtonpost.co.uk

 

上のリンクは日本語のサイトです。

下のリンクは英語のサイトなので、読みたい人はどうぞ。

 

ブログの内容は英語のサイトを元に記載しています。

unveil the iPhone 6S and the iPhone 6S Plus.

とあることから、iPhone6SとiPhone6S Plusが発表されるのは確定かと。

 

招待状のキーワードも'Hey Siri, give us a hint'.

と少し洒落た感じに。

 

f:id:knowrop:20150829133632j:plain

 

 今回は今までと違って、あまりiPhoneの新情報を出さない(意図的に)ようで

形状やApple Watchに使われているようなForce Touch Displayが使われる事くらいしか言及していません。

 

また、 Rose Gold colourバージョンも出すとの噂。

 

今はこれくらいしかぱっとわかるものはないですが、乞うご期待ということですね。

iPhone6sが出たら乗り換える予定だったので、楽しみです。

 

 

ブログ・Twitterともにコメントをいただけると助かります。

ブログの記事の訂正から、意見まで何でもどうぞ。

@

 

 

ついにDVDもスマホやタブレットで

そうだ映画見よう。

 

アイ・オー・データ機器から発売されるポータブルDVDドライブの「DVDミレル」

これがなんと、スマホタブレットでDVDが見れるようになる画期的なものなんです。

 

www.excite.co.jp

 

スマホタブレットとこの「DVDミレル」をワイヤレスで直接つなぐだけで、

お手持ちのスマホタブレットがDVDプレイヤーに早変わり。

また、音楽CDをセットして「CDレコ」アプリを使えば直接音楽CDの取り込みも可能に!

 

PCの使い方も考え直さないといけませんね。

 

以下、対応機種などの情報です

・「DVDミレル」アプリ
Android:Ver.4.2.2以上
iOSiOS 8以上(※1)

 

www.iodata.jp

 

 

ブログ・Twitterともにコメントをいただけると助かります。

ブログの記事の訂正から、意見まで何でもどうぞ。

@

 

ついにカードも使わないお買い物が実現するのか-Apple Pay-

暗証番号忘れちまった…

 
 
Your wallet.
Without the wallet.
 
Apple Pay
という、簡単に言えばおサイフケータイのようなシステムがついに開発されたみたい。
 
クレジットカードをiPhoneなどに登録して使うのだと。
 
提携しているのは
VISAやMastercard、Americanexpressなど。
 
Apple Watchにも対応しているよう。
 
決済の際にも、指紋認証(iPhone6のあれ)を行うようなので、暗証番号も必要なし。カードも必要なし。
 
いるのは体だけ。
 
買い物はどんどん簡単になっていくね。
 
より興味を持った方は
などをどうぞ。

後輩が仕事をしてくれれば自分も楽になるのに・・・

いいや、自分がやったほうが早く終わるし。

 

 

朝起きたとき

会議が終わった時

仕事に追われ過ぎて悩んでいる時

 

ふと横切る

 

「もっとこいつら(部下)仕事しろよ・・・」

 

という気持ち

 

 

まあ、結局育成できていない自分が悪いんですよ。

 

自分は本などを読んで勉強してきた。

何で積極的にやらないのか。

 

相手を変えるのはめんどくさいので自分のスタンスを変えましょう。

どれだけ本の良さを述べても本を読みませんから。

 

仕事を覚えなきゃいけない状況を作る

あなたは、部下に嫌われているかもしれません

もしかしたら、あなたがいないときの方が仕事が捗っているのかも・・・

のびのび仕事しているのかも。

 

なんて可能性もありますが、それでも

 

あなたがいることで、その仕事場の運営が保たれています。

 

あなたが悩んでいるということは、自分から仕事を取りにきてくれる部下が少ないからです。

 

ということは、部下も心のどこかで

「これはやれる人がやればいい。きっとやってくれるでしょ・・・」

という気持ちを持っているという可能性があるからです。

 

一番効果的なのは

 

自分が辞める事です。

 

すると、誰かが代わりにやらないといけなくなる。

 

やらないと、運営に支障をきたす。

必至になった時の人間は何が何でもやり遂げようとします。

 

すべて自分が辞める(異動する)前提で物事を考える

 

結局ほとんどの仕事は自分でやった方が速いし、正確だし、成果もでる。

それはもちろんです。歴が違う。

 

ただ、それだといつか過労死します。

手が回らなくなって大惨事です。ちゃんちゃん。

 

この仕事を明日にでも辞めよう(転職しよう)とでも思っている人は

部下に本気で仕事を教えます。

 

いなくなることを知っている部下は今のうちに聞いておこうと思って

本気で学習します。

 

これが最短距離です。

 

ただ、「辞める」というワードを出すのは刺激が強すぎるので

「いなくなる可能性がある」という匂わせる感じでもいいかもしれないですね。

 

ちなみに僕は

「半年後俺辞めるから」

を一日に一回は言っています。(そんなに辞めたいのかって一回怒られましたが)

 

みなさんの後輩が成長して

みなさんがスムーズに仕事を辞められることを祈っています。

やっぱり、仕事を依頼できることを祈るくらいにしておきます。

 

ブログ・Twitterともにコメントをガンガンくれると助かります。

ブログの記事の訂正から、意見まで何でもどうぞ。

@

 

 

仕事を速く終わらすには・・・?-まず、タイピングを速くしたらいいんじゃない?

早く帰りたい。

 

最近、パソコン業務が増えてきましたね。

ITの動向をみると、さらに増えてくるのではないでしょうか。

クラウドなど、これからは一般的ですよね。

 

日本はとびぬけて残業の多い国です。

残業は美徳です。

 

長く働いて、朝早く出社する。

お国のために尽くし、定年になってから余生を楽しむ。

時間が長ければ長いほど仕事も捗る。

 

 

 

だったら、今の日本経済はないでしょう。

 

早く帰って、家族と楽しんで(もしくは一人で)、本などを読む時間も取って

充分な睡眠をとる。

 

そんな生活いいなあ

 

まずすべてに適用できるものから高速化する。

 

仕事の改善方法には二つあります。

 

現状のシステムで、より仕事をはやくする改善方法

システムそのものを変化させる方法(ブレークスルー)

 

自分が管理職であれば、後者を考えてほしいものですが

今回は前者について

 

まず、日ごろ心がけるものとして、すべての仕事に通ずるものから早くしていく。

 

大体の人にとって、

移動・パソコン業務

あたりになるんじゃないでしょうか。

 

移動はもう、あれです。

走ってください。

というのは厳しいので、早歩き程度で。

 

ちなみに、自分はどこへ移動する際にも早歩きです。

(誰かと一緒に歩く時だけは相手に合わせます。)

 

パソコン業務に関しては

タイピングが速くなるだけですべての仕事がはやくなります。

 

タイピングを高速化する

自分もまだまだタイピングは速くないですが

さっきタイピング測定をしてみた結果が

f:id:knowrop:20150828190107p:plain

 

でした。1分間です。

無料タイピング練習 日本語タイピング |P検-ICTプロフィシエンシー検定協会

ここから測定できます。気になったらどうぞ。

 

さて、自分は187文字/1分らしいですが、

当然のように、140文字/1分の人より文章を速く作成できますし

200文字/1分の人より文章作成は遅くなります。

 

1分ではこれくらいの差ですが、長い文章を作成するとなるともっとですよね。

書類作成が多くなればなるほど、仕事のスピードに差が出ます。

 

タイピングの練習は必ずしてください。

 

ただ、それだけで話を終わらす気はありません。

文字を速く打つ裏ワザ3つ

 

裏ワザなんていってしまいましたが、なんてことない

 

 

1つめです。

単語登録をしてください。

それもめいっぱい。300個くらい?

 

今日。または明日の仕事で見かけた文章はすべて登録してしまってください。

 

ご確認お願いいたします。→ごか

よろしくお願いいたします。→よろ

メールのアドレス→アドレス

@gmail.com→じー

 

ちなみに、自分は同じ仕事場の人の名前は全部単語登録しています。

2文字で出せます。

はい。すぐやってください。迷ってる時間がもったいない。

 

2つめです。

コピペしてください。

 

いやいや、冗談じゃなくて。

 

コピー&ペーストをうまく使うのです。

 

もちろんほかの人の文章をそのまま使えとかそういうことではなく

自分が登録しているメルマガやアラートで

この表現いいなと思ったのをファイルに保存しておくんです。

 

そこを一部修正してはっ付けるだけ。

言い回しを考える必要もない。

 

僕らはコピーライティングのプロでもないんですし

文章表現に時間をかけても無駄です。

 

なら、もっとほかの事に頭を使いましょう。

 

3つめです。

これはもはやブレークスルーですが

 

タイピングをかな入力にしてください。

 

自分も今練習中です。

純粋に考えて、ローマ字入力とかな入力には2倍のスピード差があります。

 

ローマ字入力:はじめまして(hazimemasite)→12タイプ

かな入力:はじめまして(fd@/jdq)→7タイプ

 

これ、極めたら段違いなんです。

意外と考えたことある人が少ないので。

 

さあ、早く仕事を終わらして

早く家に帰ろう

 

 

ブログ・Twitterともにコメントをガンガンくれると助かります。

ブログの記事の訂正から、意見まで何でもどうぞ。

@

 

 

 

 

 

素晴らしき組体操

教育という病という本を読みました。


確かに、学校と敵対する構図としてよくあるのが

学校vs市民

学校は市民の教育機関であるはずなのに

「もっとよくしてくれて当たり前だ」
「自分の子を一番に考えて欲しい」

と言った声を上げるのはいつだって生徒の保護者。


なのに運動会で最も危険な競技の

組体操

はいつまでたっても無くならない。

いつのまに高さを競う競技になったのか。

部活動はやって当然と思われているし
(顧問はボランティア。一日労働で3000円程度の事もある)

怪我をしたら責任を取らされる。

ハイリスク ローリターンな仕事だ。


しかも、教員の本業は「教育」であるはずなのに、モンスターペアレンツのクレーム処理や事務処理で追われる毎日。

もっと教育に時間を割ける仕組みを作るべき。

日本が教育先進国へ向かうために

教員志望だけでなく、一市民である僕らが考える事なんだろう。






交通系ICカードの変わった使い方

オートチャージできる交通系ICカードって知ってました?

自分たちが普段つかっている交通系ICカード(Suica,PASMOなど)

特に気にせず使っていると思いますが・・・

 

実は、ポイントも貯められるし

そのほか様々な便利な点があるんです。

 

チャージするだけで貯まるポイント

交通系ICカードの中には現金のみでなく、クレジットカードからチャージできるカードがあります。

 

Suicaもそのひとつ。

 

実は、クレジットカードからチャージできる交通系ICカードには

ポイントを貯める機能があったりするんです。

 

例えば、Suicaのチャージにビューカード(JR東日本の子会社)を使えばポイント1.5%還元となり、クレジットカードに付きます。

※実は、残り金額が少なくなるとオートチャージできるサービスもあるんですよ・・・

 

PASMOPASMO参加鉄道会社の提携クレジットカードに限り、オートチャージを設定することができ、それぞれにポイント還元が付いています。(還元率はそれぞれ異なる可能性があります)

 

参考程度に各交通系ICカードのホームページを記載します。

気になった方は是非。

 

定期券購入もお得にできる。

現在、大半の定期券はVisa/JCBなどのついたクレジットカードで購入できるようになっています。

 

実は、定期券購入もポイント付与対象なんです。

(なにも気にせず使っている人も例外ではないのでがっかりしないように。)

 

ただ、対象のクレジットカードを使用した方が、ポイント還元率を優遇している可能性があります。

 

どうせ毎日使うなら、できる限りお得に利用できるといいですね。

 

参考

Suica/PASMO利用で得する鉄道系クレジットカード|クレジットカード比較の達人

 

 

2014年10月20日(月)より、iphone等のiOS端末からSuicaにチャージできるようになりました。

Suicaポイントクラブなどもあります。

 

オートチャージする金額(何円以下になったらチャージするか、何円分チャージするか)を設定できます。

ポイントが付く対象の鉄道系クレジットカードも載ってます。

 

www.jr-odekake.net